【23卒採用向け】ビビビット展 サービスデザイン(開催日:2021年7月27日~28日)

※当イベントは終了いたしました。


ビビビット展とは

ビビビット展は、全国トップクラスのデザイン系学生と効率よく出会える場です。

サービスデザインに特化して7月に開催する今回は、高い成長ポテンシャルを持ったUX/UI系学生(2023年卒)を30名前後選抜。学生による作品プレゼンや1対1のコミュニケーションを通して、「密度の高い早期接触」が図れます。

主催は、デザイナー特化型のダイレクトリクルーティングサービス『ViViVi​T』を提供する株式会社ビビビット。デザイナーのポートフォリオサイトとして60万点以上の作品に触れ、2,700社以上のデザイナー採用企業をサポートしてきた知見から、学生を選抜しています。

「ビビビット展 サービスデザイン」の特徴

  1. クオリティを保証
    学生の選抜では厳正な作品審査を行っています。コンセプトやサービスの使い方はもちろん、実現可能性やマネタイズの設計まで練られており、例年高い評価をいただいております。
  2. 密度の高い早期接触
    作品プレゼンと1対1のコミュニケーションを通して、学生のスキルと志向性を同時にチェック。「自社への興味関心を高めやすい」「学生の企業理解が深まりやすい」などの利点もあります。
  3. 参加費無料(詳細は後述)
    夏インターンシップ・秋冬インターンシップへの動員など、無料で学生にアプローチできます。

多くの企業の方から大変ご好評いただき、「インターンシップへの動員率92%」「選考への動員率73%」という高い効果を実現しています。
※…2019年冬開催までの実績平均

過去出展学生の在籍校

東京藝術大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、東京造形大学、女子美術大学、東京工業大学、東京理科大学、筑波大学、九州大学、名古屋大学、金沢美術工芸大学、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、京都工芸繊維大学、京都精華大学、京都芸術大学(京都造形芸術大学)、東北芸術工科大学、成安造形大学、長岡造形大学、千葉工業大学、常葉大学、情報科学芸術大学院大学、大阪芸術大学、大阪成蹊大学、宮城大学、秋田公立美術大学、桑沢デザイン専門学校、HAL東京、公立はこだて未来大学、東京都立大学(首都大学東京)、法政大学、東海大学、専修大学、デジタルハリウッド大学、北海道情報大学、東洋美術学校 等


開催概要

「ビビビット展 サービスデザイン」開催概要
開催日時 2021年7月27日(火)・28日(水)
両日とも18時~21時
開催形式 オンライン(参加費無料、使用ツール『Remo』)
準備物 ・インターネット環境
・『Remo』に接続する端末
※推奨環境:PCかつブラウザ『Google Chrome』
出展学生 2023年卒のUX/UI系学生 30名前後
作品ジャンル サービスデザイン


当日について

新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、バーチャルカンファレンスツール『Remo』を用いてオンラインで開催いたします

当日、『Remo』で作られたオンライン会場に学生の展示ブースが並びます。学生は一人一つ自身の展示ブースを持ち、作品を展示し待機しています。企業の方は興味のある学生の展示ブースに入り、作品データを見ながらプレゼンテーションを聞いたり、質疑応答といった1対1のコミュニケーションを取れます。
※…展示ブース内での会話はクローズドです。外にいる方には聞こえませんのでご安心ください。

  • 『Remo』使用方法等の事前説明会を実施予定です。詳細はお申込後に別途ご案内差し上げます。
  • 7月27日・28日の両日とも、学生ならびに展示作品は同じです。学生の数が多いため両日参加や複数人での参加を推奨しています。
  • 会場の途中退場・再入場は自由です。

学生による“課題解決型”サービス展示

学生本人の身近な課題などを起点とした「課題を解決するサービス」が多く並びます。出展が決まった学生は、リサーチ・ペルソナ・体験設計・実現可能性・マネタイズなど、デザインプロセスの上流工程からブラッシュアップに取り組みます。当日は是非細部までご覧ください。

前夏開催(2020年8月)の学生作品「作品制作であまった材料を、必要な人に“おさがり”できるサービス」


前夏開催(2020年8月)の参加企業の感想

平野 友規さん(株式会社ユーザベース B2B SaaS Business 執行役員 CDO)
学生作品のレベルが高く、正直驚きました。即戦力として活躍されそうな方が多かったです。一方で、フレームワークの使いどころや、キャッシュポイントの磨き込みに甘い部分がありました。社会に出てリアルな情報に触れることでもう一歩飛躍する、そんな高いポテンシャルを持った学生と出会える素敵な場でした。
オンラインという点に関して、「作品データを拡大することでUIデザインの詳細部分まで確認できる」「全体と部分を柔軟に確認しながら作品説明を受けられる」などの良さがありました。ある意味、オフライン以上に実力が明らかになると感じました。「嘘のない企画力・造形力・説明力が問われる場でもありました。
松田 莉奈さん(株式会社ビズリーチ 人財採用部 デザイナー採用担当)
今回のビビビット展は初のオンライン開催でしたが、出展学生とマンツーマンでじっくり話すことができました。当社は「デザインとは課題解決や価値創造のプロセスそのもの」と考えています。作品の出来栄えだけでなく、そのアウトプットになるまでの思考プロセスや意図も重視しているため、深く話すことができるのは非常にありがたい機会でした。
当日は、どのような課題設定をしてデザインしたかをメインで伺いました。ユーザー課題をしっかり認識し、利用シーンまで考えられたサービスが多いと感じました。出展学生のみなさんが、ユーザー視点のデザインを日頃から大切にしていることが伝わりました。
鈴木 翔さん(Sansan株式会社 Sansan事業部 プロダクト開発部 デザイナー)
イベントには非常に満足しています。出展学生全員が、当社で採用イベントを開催したときに「一人いらっしゃるかどうか」の高いレベルの方々でした。学生の志向性を深掘りすると、グラフィックや広告などにも興味を持っており、サービスデザイン以外の領域への意欲も高かったです。
大崎 淳さん(株式会社マネーフォワード 新卒採用担当)
学生の身近な課題や困っていることを起点にした、ユニークなサービスを拝見することができました。サービスデザインを今回初めて発案された方もいらっしゃいましたが、どれも分かりやすくまとめられており、当社も非常に勉強になりました。
オフラインでは中々お会いできなかった地方在住の方とも、オンラインだからこそお会いできました。さらに、「選考に進みたい!と当社を志望される方とも多く出会うことができました。大変有意義な機会をありがとうございました。


参加方法

ビビビット展は学生・企業のより良い出会いの創出を目的としており、『ViViVi​T』を契約されていない企業の方も無料でご参加いただけます。会場のキャパシティ等を考慮し、『ViViVi​T』を契約されていない企業の参加は先着20社までとさせていただきます。

本ページの参加申込フォームから、参加者情報や希望の参加日をご入力のうえお申し込みをお願いいたします(両日参加可)。
※…一社で複数人参加される場合、必ず全員分のお申込をお願いいたします。

サービスに関するお問い合わせ
株式会社ビビビット 中川
電話:03-6846-2775
メール:info@vivivit.co.jp

お申込時の注意事項

  • 一般の方・フリーランス等の方のお申込は受け付けておりません。
  • 同業他社からの参加はお断りしております。
  • メールアドレスは、会社・法人のメールアドレスをご入力ください。会社・法人のドメインを確認できない場合、参加をお断りする場合がございます。

ビビビット展に関するお問い合わせ

株式会社ビビビット 山津
電話:03-6846-2775
メール:info@vivivit.co.jp